タイへの転勤が決まって退職した同僚のおうちにお邪魔した時、タイ料理を振る舞ってもらってから、すっかりタイ料理の虜になってしまった私。
気軽に行けるタイ料理屋を探しました。
名古屋でタイ料理を食べるなら是非とも足を運んでほしい、個人的にとってもおすすめの4店舗です。
1.名古屋でカジュアルタイ料理「カオサンカァ」
名古屋市伏見のカオサンカァ。伏見駅5番出口から徒歩2分ほどのところにあります。料理をしている方は日本人だけど、本場の味。
カウンター3席と2名掛けテーブル席が5、4人掛けのテーブル席が1つ。店内もとてもかわいくて、1人でも入りやすいお店。
ランチメニューは3つあります。すべて税込850円。
①グリーンカレー
②本日のガパオ
③日替わりランチ

上の写真は、②本日のガパオ。ガパオは鶏肉、豚肉、イカの日があります。ここは、メイン前に出てくるスープ(写真左上)がこれまた絶品なんです。。。レシピ知りたい。。。家でも再現したいくらい。
下の写真は、③日替わりランチの冷製トムヤムクン!!


チキンのガパオとグリーンカレーはテイクアウトもできます♪テイクアウトは税込730円でした^^
2.ボリューム満点の名古屋タイ料理「サワデーすみ芳 栄店」
こちらは栄店。栄駅8番出口から徒歩3分くらい。
栄店のランチメニューはセットメニューで700円~1,000円、かにを使ったもので1,800円くらいのもありました。
が!月曜日に行くと半額券がもらえちゃいます!!*ただし有効期限は1週間・・・

メイン、スープ、ココナツミルクタピオカ、フリードリンク(大体ウーロン茶。前はアイスコーヒーがありましたが最近出ていないです。)
スープは野菜スープかトムヤムか選べます。私は断然トムヤム派! ショウガたっぷりのソースで最後までペロリといけます。サワデーすみ芳 栄店の料理はどれもかなりボリュームたっぷりで確実に満腹になります。
なお、この店舗は名古屋に他、サワデーすみ芳 国際センター南店と、サワデーすみ芳 鶴舞店があるみたいです。名古屋駅からなら国際センター南店が近いです!
3.お上品なタイ料理「サイアムガーデン」
こちらは伏見駅8番出口より徒歩5分くらいのところにあり、タイの国旗が掲げてあります。建物は「登録有形文化財」らしいです。
上の2店舗はカジュアルでしたが、こちらのお店は少しお上品。
接客もですが、お値段も少しお高めなイメージです。
お昼もコースのみだった記憶があったんだけど、あれは休日だったからかな・・・?
こちら、結構前に行ったのですが写真を撮り忘れました。。。汗
食べログをみたら平日限定1,000円のワンプレートランチもあるようです♪
こちらの食べログで見てください!!!→ サイアムガーデン
4.日本人好み!マイペンライ
こちらも伏見。伏見駅2番出口すぐです。本場っぽいけど日本人が好きな味付けだと思います。

こちらは茹で鶏と揚げ鶏が両方楽しめるMIXカオマンガイ。ジンジャーが効いたソースと、スイートチリソースをつけて。ボリュームも満点です。
マイペンライでは、タイのカレーラーメン、カオソーイもおすすめです^^
それぞれ本場の味が楽しめつつも、各店に特徴があります!!
是非名古屋でお気に入りの店を見つけてほしいです♪